こんにちは。ゆいまるです。
最近過去最大の断捨離をしているのですが、そんな中で私が22、3歳の頃に使っていたノートが出てきました。
何書いてたんかなーと思って見てみると、なんと、体質改善のベースになる大切な考え方が書かれていました。
そもそも体質改善とはなんぞや。という話ですが、ここで言う体質改善は
- アレルギー性鼻炎や花粉症がなくなった
- 生理痛がなくなった
- 偏頭痛がなくなった
- 体温が上がった
- 体が軽く気持ちも前向きになった
- 肌がきれいになった
- 髪にツヤがでた
- 鬱々とした気分がなくなった
といったように、自分にとって好ましくなかった何かしらの不調が、自分にとって好ましい方向に変わることを指しています。
ここから話すことは当たり前といえば当たり前のことですが、普段あまり意識することはないと思います。
だけど、だからこそ、意識して行動をすれば誰だって1年後2年後には全く違う自分になることができる=体や心の調子が変わるということです。
私自身も食事を見直したことでアレルギー性鼻炎、生理痛、偏頭痛がなくなり、13kg減量、体温が1度あがるなど、体の調子が大きく変わった経験があります。
ということで、今日は若かりし頃の私が書き残していたノートの内容と、自分が経験してきたこと気づいたことを織り交ぜながら、体質改善と自分らしく生きることの関係性をお伝えしたいと思います。
今ある何かしらの不調を改善して、体も心もすっきりさせたい人はぜひ最後まで読んでみてください。
まずはノートを公開します
まずはじめに、私が書いていたノートを公開します。
めちゃくちゃ絵心のない絵ですが、優しい心で見てください。
ここからはこのノートに書いてあることを今の自分の視点からひとつひとつ解説していきたいと思います。
身体の循環について
身体はいつも何も変わらないように思いますが、常に循環しています。
爪は伸びるし、髪も伸びる。10年前の写真と今の写真を見比べたら、ああ歳をとったなぁと思う、指を切っても数日すればきれいにくっつく、口内炎になっても、ビタミン剤を飲んで様子を見ていたらくっつく、脱毛しても脱毛しても毛が生えてくる。
肌荒れがひどかったけど食事を見直したらキレイな肌になった、検査で数値がひっかかったけど、食事を変えたら数値が戻った。
誰しも多かれ少なかれこんな経験、ありますよね。
これは何かというと、常に身体は口から取り入れる栄養素を材料に、新しい細胞を作っているということです。
身体の部位によって細胞が作り変えられる周期は違いますが、絶えず古い細胞が壊されて新しい細胞に入れ替わっています。
ということは、毎日見ている自分の身体は少しずつしか変化していないから何も変わらないように見えるけれど、本当は常に作り変えられている。そしてその変化が自分にとって好ましい変化をしているのか、好ましくない変化をしているのかは、自分が今身体に取り入れているもので決まる。ということです。
逆に言えば、取り入れるものを見直さずして、体の状態を変えることはできないということです。
痩せたいと言いながら、毎日コンビニスイーツを沢山食べていれば、痩せるどころか太っていきますよね。(過去の私の話です。笑)
もちろん生まれながらの体質というものはそれぞれにありますが、全部が全部、これは体質だから仕方がない。と諦める必要はないのだと思います。
少なくとも私は子どもの頃からアレルギー性鼻炎がひどく、薬ばかり飲んでいて、私は鼻炎がひどい体質なんだ。と思い込んでいたのですが、食事を変えたことであんなに悩んでいた鼻炎がなくなり、ああ、薬では治らないのだなと確信したことを覚えています。
もちろん、生きとし生けるもの全て、生まれた瞬間から死に向かっているわけなので、どんなに良い食べ物やサプリメントを摂り続けたとて、不老不死な身体を作ることはできません。
ですが、生きている間のパフォーマンスを上げることや自分が今よりも心地よいと感じる体を作ることはできるのではないでしょうか。
体は常に循環しているので、思い立ったその時から、変えていけるということ。
私たちは生きている間に何度でも生まれ変わることができるということです。
心の循環について
心も身体同様、いつもいつも一定ではありません。
イライラする自分もいれば、楽しい自分もいたり、悲しい自分もいれば、嬉しい自分もいたり、厳しい自分もいれば、ダメな自分もいたり、自分の心とは何ですか?と聞かれてもコレ!と断言できる人はおそらくいないのではないでしょうか。
心は生まれてからの経験、見聞きしてきたことからインプットされた記憶の集まりです。
性格・考え方・感情の生まれ方の癖はこれまでどんな情報がインプットされてきたのか、どういう経験をしてきたのかによって創られています。(そもそもの魂の性格もあるけれど)
自分が今心が満たされていて生きやすいと感じているなら、きっと今持っている思い込み、心のあり方はあなたにとって正解です。だけど、どこか生きづらさを感じていたり、どこか心が満たされないのなら、その思い込みや心のあり方はあなたにとって不正解。ということになります。
正解ならそのまま、不正解ならその自分を縛っている思い込みや考え方の癖に気づいて、手放して、インプットする情報を変えると、心の状態も自分が好ましい方向に変わっていくということです。
不要なものはデトックスして、取り入れるものを変えること。これは心と体どちらにも共通して言えることですよね。
エネルギーの視点から考えてみる
常に循環している心と身体ですが、これを目に見えないエネルギーの視点から見るのもめちゃくちゃ大事です。
というのも、世の中の全てのものはエネルギーですよね。と言ったら霊感商法みたいに聞こえるかもしれませんが(笑)事実として、エネルギーですよね。
例えば、イライラしている人の近くに行くとイライラが伝わって自分も心地が悪いとか、楽しい人の近くに行くと自分まで楽しい気持ちになるとか、そういった経験はありませんか?
これは感情のエネルギーを感じ取っているわけです。人の気配がする。とか言うのも、その人のエネルギーを感じ取っているわけですよね。
目には見えないけれど、Wi-Fiは確実に私達の身の回りに存在しているし、レントゲンを撮る時のX線も、目には見えないけれど存在しています。
このような感じで世の中の全てのものはエネルギーで、それぞれ発するエネルギーの周波数が違っているだけ、ということです。
私達の身体も、例外ではなくエネルギーを発しています。
エネルギッシュな人、なんか一緒にいると疲れる人、などなど、みなさんも感じたことがあるのではないでしょうか?
気が合う人というのは魂の周波数が同じだったり似ている人とも言えます。
五臓六腑に染み渡る食事や、身体がすっきりするな~と感じる食事、ほっこりする食事や気持ちが伝わる食事がある一方で、なんか身体が重くなると感じる食事や、胃の辺りが重くなる食事なんかもありますよね。
大学時代友達が、「昨日、めっちゃイライラしながら焼きそば作ってんけど、めっちゃまずい焼きそばができて、怒りながらご飯作ったらあかんねんなぁ思ったわ。」と言っていたのを覚えていますが、作っている人の感情のエネルギーもまた目の前にある食べ物に影響するということです。
目には見えないから、あまり意識することもないですが、本当はめちゃくちゃ影響している「エネルギー」
この観点で物事を見ると、体質改善をもっと深く理解できると思うのです。
自分はどんな状態でありたいのか、どんなエネルギーを取り込みたいのか。という視点、自分が心地よく感じるものを選ぼうという視点で食べ物やサプリメント、言葉や情報を選ぶというのが大事ということです。
そもそも、何かしら不調があるということは本来の自分からズレているということでもあるので、私達の身体も自然の一部だから、できるだけ自然のものを選ぼうという心がけで選ぶのもひとつだと思います。
魂の声を聴くと心と身体が心地よくなる
私のノートの一番下に
「そこに左右されずに自分が自分である根本=魂」
と書いてあったことに気づいてくださった方はいらっしゃるでしょうか。
私たちの本体は魂というエネルギーです。この魂は目に見えないエネルギー体なので、この地球という世界では体という物体を借りて存在しているわけです。体質改善と何の関わりが?アーハン?と思う方もいらっしゃるでしょう。が、ここからがとても大事なので、参考までに読んでみてくださいね。
この魂に自分のデータが全て詰まっています。例えば今世どんな経験がしたいのかとか、どんなことを学びたいのかとか、どうあれば幸せか。とか。
だから、その魂の声をしっかり聞いて、それを採用して生きていけば、身体の調子、心の調子が良くなってくることは間違いないのです。
だって、自分が経験したいことを経験するのにピッタリな身体を選んで生まれてきているわけですから、魂が望むことと行動が一致していけば、調子が上がることは容易に考えられますよね。
とはいえ、口で言うのは簡単ですが、実際そんなに簡単なものではありませんよね。
自分ではこう思うけど、世の中的に、普通に考えたら、○○がこうだから、、、という理由をつけて、自分が思う方を選ばないこと、ありませんか?
世間の当たり前を自分の声だと真剣に思って、自分の声が全く聞こえない人も少なくないと思います。
自分の人生を振り返っても、20歳頃までは自分の声は全く聞こえず、フル無視で、世間の当たり前を自分の声だと真剣に思っていました。しかし、それまでは体調不良だらけで、いつも事あるごとに寝込んでいました。
20歳頃から、自分の声がどんどん強くなり、だけど、世間とはズレているという理由でなかなか自分でも受け入れられず、生きづらさを感じ続けてきました。
そして30歳を目前に今まで積み上げてきたものが全部崩れ去り、ここではじめて自分の魂の声を聴くことができるようになったのです。
そんな経験を通して、魂の声を聴くこと、そしてそれを採用していくことの大事さを痛感しています。
まとめ
ここまでツラツラと書いてきましたが、理解できるー!という人から、よく分からん・・・という人まで様々だと思います。
私もこの1年で目まぐるしくブァァアアァァァー!と気づいてきたことなので、理解ができなかった時のこともよく分かります。
なのでここでポイントをまとめたいと思います。
①本来の自分である魂の声を聴く
これは自分がしっくりくるものや心地よいものワクワクするものを選ぶということと、それを選ぼうとした時に出てくる心地よくない感情や思い込みを手放すということ。
②できるだけ自然な方、心地よい方を選ぶ
私達の体は自然の一部であるというベースに立ち返って、自分が食べるものや使う言葉、取り入れる情報を選ぶ。①~②で自分に心地よいエネルギーを満たす。
③体に栄養素を満たす
この世での借り物である体を作り、動かしてくれる材料である栄養素を満たす。
ある程度栄養について学ぶと食べ物やサプリメントを選びやすいと思います。
④不要なものはデトックス
自分が心地よくない思い込みや、感情、身体の老廃物は意識的にデトックスする。
⑤常に自分に意識を向ける
人との関わりの中で心地よくない感情が出てきた時、体に少し不調を感じる時、どんな時でも自分の中に意識を向ける。
アロマを使ったり、食べ物を選んだり、身体の調子に目を向けることは自分に目を向ける最初の一歩なと私は思っています。
ということで、少し長くなりましたが、この5つのうちどこでも良いから、自分が手をつけられそうなところからやっていくのが一番良いと思います。
自分らしく生きると体質は改善され、体質改善すると、自分らしく生きられる。
どこから始めても両方ついてくる。そんなオトクな関係にあるなぁと思います。